マインドフルネスと速読で脳をアクティベートする教室!
☆春休み講座 受付開始☆

お気軽にお問合せください

ここをクリック

ブログ

フィットネス日記

トレーニング記録とブルーボトルコーヒー神戸 2018年7月13日

あつい・・・・と思ったら、今日の最高気温は34℃みたいです。湿気もすごいし、キツいですね。正直にジムでトレーンングするよりも、ジムの行き帰りの暑さに心を折られそうになります。来週もズッーっと晴れのようです。洗濯について考えることがないので助...
フィットネス日記

トレーニング記録とピーナッツホテル 2018年7月12日

暑いですね。暑い。というよりも、湿気がすごいです。外に出るとメガネが曇ります。皆さん、毎晩寝つけていますか?私は、最近暑さでなかなか寝付けなくなってきました。ヤバいです。けっこう睡眠不足気味。しかも、ひんやり敷きパッドがあんまりひんやりして...
フィットネス日記

トレーニング記録と海賊と呼ばれた男 2018年7月10日

平成30年7月豪雨の被害が引き続き発生しています。雨が上がっているとはいえ、土砂崩れなどの可能性もあるので山肌には近づかないように気をつけましょう。また、片付けなど野外作業をされている方は暑くなってきているので、熱中症対策と小まめな水分補給...
フィットネス日記

トレーニング記録と平成30年7月豪雨 2018年7月9日

すごい雨でしたね、先週は、木曜・金曜と大雨でしたのでジムには行けなかったので久しぶりのトレーニング。すっかり暑くなってきて、行くだけでも疲れます。そして、ジムのロッカーが臭かった。なぜ、着替えるだけなのにロッカーの中があんなに臭くなるんだろ...
「致知」

<家庭教育の変革>読み聞かせが明日の教育をひらく

人間学を学ぶ月刊誌「致知」2018年8月号 特集テーマ「変革する」において、山形県長井市地域創生戦略監の泡渕栄人氏が同市で取り組んでいる”読み聞かせ”の効用や読書と学力の関係について語っています。人口減少局面に入った日本で地方が今後生き残っ...
ブログ

【開催告知】7/21(土) マインドフルネス無料体験会@当スクール

6月に引き続き7/21(土)にマインドフルネス体験会を当スクールにて開催いたします。お時間は13:30〜14:30となります。自律神経を整え、リラックス効果・ダイエット・認知症対策などなど効果は多岐に渡ります。マインドフルネスって聞いたこと...
「致知」

僕を変えてくれた母の生き方 by 滝川広志(コロッケ)

人間学を学ぶ月刊誌「致知」2018年8月号 特集テーマ「変革する」の掲載されているインタビュー記事「僕を変えてくれた母の生き方」です。インタビューは、ものまねタレント・俳優のコロッケさんです。数年前には、右耳の聴力がないというカミングアウト...
フィットネス日記

トレーニング記録とベルギー戦 2018年7月3日

今日の1日は長いですね。しかも暑くなって来ているので、熱中症にはお気をつけください。九州の方では台風による大雨の被害が出ているようで、すっかり夏の空気感に変わりました。湿気との戦いの日々が続きます。日差しも強くなってくるので、信号待ちとかは...
フィットネス日記

トレーニング記録とW杯決勝トーナメント 2018年7月2日

久しぶりにトレーニングに行って来ました。ジムに通い始めて2ヶ月目に突入ですね。思いの外、始めて良かったなという充実感があります。もちろん、身体自身がしっかり変化して来ているのがわかることもありますが、通っているとだいたいのレギュラー陣のお顔...
ブログ

【開催報告】6/30マインドフルネス体験会 感想アリ

先日ご案内していました「6/30マインドフルネス体験会」には、2名の方にご参加頂きました。ありがとうございます。今回のお二人は、何らかの形でマインドフルネスや瞑想をかじってらっしゃる方でしたので、すでにお持ちの知識にプラスαとなるよう、基本...