マインドフルネスと速読で脳をアクティベートする教室!
☆冬期講座 受付開始☆

お気軽にお問合せください

ここをクリック

習慣

ブログ

中2女子 H・Oさんの速読体験記

私はこの教室に通う前は、中学の中間・期末テストで平均点よりもとても低く、1つ1つの科目の点数は30〜50点位の点数しかありませんでした。だけど、通っていたら60〜80点くらい取れるようになりました。苦手な数学や社会は計算が速くなり、ミスが減...
ブログ

高1男子 R・Hさんの速読体験記

夏休みから教室に通い始めて一番良かったことは、勉強の習慣を身につけられたことです。二学期の中間考査から期末考査に向けて数学のテストを上げたかったので、しっかり頭を働かせるべく朝に数学の勉強をするという習慣を身に付けたかったのです。ですが、朝...
ブログ

芦屋市立図書館 改修リニューアルオープン

いよいよ芦屋市立図書館の本館が、昨日4/16(火)に改修リニューアルオープンしましたね。昨年9月から丸半年かけての改修工事でした。改修期間中は、私も市民センターや大原分室の図書館を利用していましたがやっぱり狭いので蔵書数が少ないのが困りまし...
「致知」

<家庭教育の変革>読み聞かせが明日の教育をひらく

人間学を学ぶ月刊誌「致知」2018年8月号 特集テーマ「変革する」において、山形県長井市地域創生戦略監の泡渕栄人氏が同市で取り組んでいる”読み聞かせ”の効用や読書と学力の関係について語っています。人口減少局面に入った日本で地方が今後生き残っ...
ブログ

早起きこそが最高の習慣 〜中央値から逸脱する〜

アナタは毎日、何時に起きていますか?ネットで検索するとこんな記事がありました。■日本人の平均起床時間は?総務省統計局による「平成23年社会生活基本調査」によると、全国の平均起床時間は6時37分(平日)。ちなみに都道府県別の平均で起床時間が最...
ブログ

PRESIDENT 2017年12月4日号 スタンフォード大学マクゴニガル先生

PRESIDENT 12月4日号は、『最新!人生を丸ごと変える「脳」の科学』というテーマで特集が組まれている。その中で、世界的ベストセラー著者でありスタンフォード大学のケリー・マクゴニガル先生への直撃取材がトップとなっている。マインドフルネ...
ブログ

客観視するとは俯瞰して自分をみること

かつて松下電器(現:パナソニック)の松下幸之助さんは、「お客様は神様です」という名言を残していますが、現代では言葉尻だけ捉えて謝った理解が蔓延し、モンスター顧客を生み出している。そもそもは、カラーテレビの二重価格問題について婦人団体が松下電...
ブログ

マインドフルネス瞑想と認知症対策

マインドフルネス瞑想やヨガが認知症予防や進行を遅らせるという研究結果があるんです。2020年には女性人口の半分が50歳以上になると言われ、超高齢化社会が到来するのもすぐ目の前です。加齢による認知機能の低下は誰しも起こり得るので、予防や進行を...
ブログ

いかに習慣を作るか

習慣ってなにかありますか?だいたいの方は答えにくいと思います。多くの人に共通するものとしては、歯磨きであったり洗髪があるかと思います。言われてみると、「あー、そういうこと」ってなると思いますが、習慣ってそれぐらい意識していない行動のことです...