速読教室の冬期講座
非常識な直前対策が、ここにはある!
成績がハッキリ上がるから、勉強が楽しくなる。好きになる。
お子様の頑張りを、成績に繋がりやすくする特別な冬期講座です。
|
友達登録して
☆問い合わせ&無料体験☆

速読教室ですので、読書スピードがアップします。
一般的な速読法では6ヶ月で5倍速が目標に対して、今回の冬期講座だけで100倍速が目安となります。
受験問題の長文化が進む現在では、デキるかデキないかだけで圧倒的な差になるスキルと言えます。 |

当スクールの速読法は、脳力開発の側面も持っています。言い方を変えると、本を速く読むことは脳を鍛えるトレーニングです。
大学受験レベルの英単語(2,000語)は、数ヶ月通った生徒であれば1ヶ月ほどで覚えます。 |

成績の良し悪しは、集中力の差とも言えます。
子どもに限らず現代人の大きな課題として、デジタル機器による集中力の低下です。
速読トレーニングで脳に負荷をかけて活性化させることで、集中力が高まります。 |
速読による脳力開発で
お子様が持って生まれた力を引き出すからです。
身体で例えるならインナーマッスルを鍛えるように
脳の普段使っていない部分を鍛えることでパワーアップします。
学生時代、学習塾でこう言われたことはないですか?
「夏に頑張った子は、○月に伸びる」
でも、私自身はこう思いました。
「○月に伸びひんかったらどうするん?」
「夏に頑張ったらって、どれぐらいやればいいの?」
すごく不安だったことを覚えています。
だからこそ、スグに手応えを感じることを最重要視しています。
みんなと同じことをして追いついて追い越すことは、非常に難しい話です。
結果(未来)を変えるためには、やり方・方法に変化を加えることが必須条件。
お子様には、「勉強すれば成績が上がる」という経験をしてもらいたい!
その体験こそが、来年度へ向けて伸びていく土台石となります。
お子様が”変わるキッカケ”になることを願って、冬期講座をご用意しました。 |
冬期講座を受講すると…
- 休み明けのテストで、劇的に成績がアップします。
- 成績が上がると、楽しくなってお子様の勉強への向き合い方が変わります。
- 勉強した分だけ成績が上がる好循環に入るので、勉強好きな子どもになります。
- もし読書感想文が苦手なら、サラリと数時間で書き上げます。
- 親御さんには申し訳ありませんが、BOOK-OFFで山のように本を買わされます。
|
- ぼくは全く本を読まなかったのですが、中2 でBrainBoost の訓練を始めてから速く本が読めるようになり、いろんな分野の本をたくさん読むようになりました。国語の成績がアップしたのはもちろん、今では社会の教科書も7 回読むと記憶できるようになりました。文章を書けるようになって小論文も得意になり、また数学も問題の内容をしっかり読み取れるようになったことで、学年で1 番になれました。 (高1)
- 中1 まではほとんど本を読まなかったのですが、BrainBoost を身につけてから、本を読むことが大好きになりました。 BrainBoost をして変わったと思うのは暗記の力です。社会の暗記が苦手でしたが、社会の教科書をBrainBoost で繰り返し読むと、重要事項が自然と覚えられるようになり、歴史の時代の流れがつかめるようになりました。また、それらの覚えたことが、 何日たっても忘れないことに驚いています。(中2)
- 速読のお陰で私は成績が伸びたと思っています。国語の問題文を読んでいく中で、以前までは1度読んだだけで理解できなかった文章も今はすぐに理解できるし、その文章の深い意味まで読み取りことが出来るようになりました。英語はパッパッパっと意味を頭の中に入れられるようになりました。また、速読があったからこそ模試や入試では、「速読をやっているから大丈夫!」と自信にもつながりました。速読に出逢えて良かったと心から感じます。 (中3)
- 私は最初、どんな本を読んでも途中でやめるか1ヶ月以上かかっていて、最初の方の内容を忘れてしまったりしたけど、マジックツリーハウスが2分で読めたり長い本でもすぐに読めるようになって、学校の宿題(読書感想文)が楽になった。最初は、めくるだけで本が読めている動画を見て「ウソだ!」と思っていたけど、本当に速く読めるようになった。 (小6)
- 速読教室に来てから、来る前よりもピアノの楽譜を暗記するのが早くなりました。そして、本を読むのが今までよりだいぶ楽しく読むことが出来るようになります。それに、本を速く読めるようになるのでテストの物語文などを読むのが楽になりました。国語がキライだったけど、速読教室に来てからだいぶマシになりました。(小6)
- 速読を続けているうちに本を読むスピードだけでなく英語の単語を覚えるスピードも速くなってきたり、数学の点数が一気に上がったり、テニスが上手くなったりしました。テニスが上手くなったというのは、具体的にいうとサーブの時のダブルフォルトの数が減ったり、相手が今どこにいるかを把握してボールを打てるようになったりです。速読を続けているうちに、だんだんとその効果が出てきました。 (中2)
- 最初の方は読める字数も少なくて変化も少ししかわからなかったけど、2回・3回と何回か来るうちにだんだん読める量も増えてきました。学校の英単語テストや漢字テストは、1回で50単語覚えないといけないけれど、2回来ただけで全く予習とかをしていなくても毎回満点が取れて、それ以外の場面でも記憶力が良くなった気がします。部活動(テニス)では、ボールのスピードが速くなって、ミスが半分くらい減りました。1ヶ月でここまで変わるとは正直思っていなかったので、驚きました。 (中3)
|
成績に関わる悩みをお持ちで
“なにかキッカケさえあれば!”
そんな方にオススメです
- 本を読むのが苦手。
- テストの時間が足りない。
- 暗記科目が苦手な受験生。
- 塾に行っても成績が上がらない。
- なにがなんでも成績を上げる必要がある。
|
- 全5回(1回60分)
午前(10:00〜12:00)or 午後(16:00〜20:00)
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
午前 |
▲ |
▲ |
▲ |
▲ |
▲ |
○ |
○ |
午後 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
※▲は、週毎に異なります。
- 受講料 50,000円
【安心の全額返金保証付き!】
※条件:一般的な速読法の目標値2,500字に到達しなかった場合
- 目標は、読書スピード100倍!
|
フツーの人 |
東大生 |
一般的な速読法 |
Brain Boost |
読書スピード |
300〜800字 |
1,200〜1,500字 |
目標2,500字 |
30,000字〜 |
修得期間 |
ー |
ー |
3ヶ月〜1年 |
5回 |
|
※1分30秒 あたりから実際に子どもが読んでいる映像をご覧いただけます。
- 名称:マインドフルネス×速読スクール Generalpause(ゲネラルパウゼ)
- 代表:石上 英資(ひでただ)

- 住所:芦屋市月若町8-13-3F
※阪急芦屋川駅徒歩1分 JR/阪神芦屋駅より15分程度
- TEL:090-6962-8569
- Mail:generalpause358@gmail.com

ステップ1:LINE友だちになって無料体験の希望日時を連絡 |
無料体験と説明で約2時間です。ご都合の良い日時をご連絡下さい。
|
体験して頂くことで脳が働いていることを体感して頂きます。
あらかじめ質問や疑問をまとめて頂いているとスッキリ納得して頂けると思います。
|
冬休み中の午前or夕方で、ご都合の良い日時をご検討下さい。
曜日や時間もある程度個別に調整して対応していきます。
途中の変更も可能ですので、ある程度決めて頂くだけで結構です。 |
初回から一気にレベルアップしていきます。
お楽しみに♪ |
12/12(日)まで
特別割引キャンペーン実施中!
通常料金50,000円のところ、10%引きの45,000円!
まずは、お気軽にお問い合わせください。
|
|
友達登録して
☆問い合わせ&無料体験☆